NEWS

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

札幌ボランティアプロジェクトが能登半島地震災害義援金募金活動を行いました

投稿日2024/1/31

札幌キャンパスで活動する東海大学スチューデントアチーブメントセンター・札幌ボランティアプロジェクトが2024年1月に発生した能登地方を震源とする地震で被災された方々を支援するため、キャンパス内で「石川県令和6年能登半島地震災害義援金募金活動」を行いました。

同プロジェクトでは地震発生後直後から北海道から学生として何か支援はできないかとメンバー間で打ち合わせを実施。学生冬期休暇明けの1/10(水)から1/17(水)までの期間、メンバーでシフトを組み、募金を呼びかけました。多くの学生・教職員・学内関係企業が募金に協力し、「84,327円」が集まりました。集まった募金は「石川県令和6年能登半島地震災害義援金」(口座番号:ゆうちょ銀行00100-8-452361)に全額寄付されました。

◆詳細はこちらの東海大学オフィシャルニュースよりご覧ください。