NEWS

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

第53回東海大学海外研修航海出港式のご案内

投稿日2024/2/20

東海大学所有の海外研修調査船「望星丸」による研修航海が実施されます。全国各地に設置されたキャンパスから14名の教職員と92名の学生がこの研修航海に参加し、父島・マジュロ・ヤップ・宮古島の海外及び国内航海を巡る33日間の航海に出航します。
つきましては下記のとおり出航式を開催します。研修学生の晴れの船出の姿をご覧いただけるまたとない機会です。離岸時には埠頭から紙テープでお見送りいただくことも計画中です。ご家族ならびにご友人の皆さまにはぜひともご出席いただき、激励をいただければ幸いです。
出席連絡は不要で、どなたでもご参加いただけますので直接会場のお越しください。なお、会場近くの有料駐車場をご利用いただくか、公共交通機関でお越しください。

第53回海外研修航海のホームページはこちら

出港式
日  時:2024年2月21日(水)10:30~11:00(受付9:30~10:30)
会  場:静岡清水マリンビル多目的ホール
     〒424-0922 静岡県静岡市清水区日の出町9-25
アクセス:JR清水駅または静岡鉄道新清水駅下車
     しずてつジャストライン三保山の手線「波止場・フェルケール博物館」
     バス停下車 徒歩3~5分

研修航海概要
期  間:2024年2月21日(水)~3月24日(日)[33日間〕
寄 港 地 :小笠原(東京都)、マジュロ(マーシャル諸島共和国)、
     ヤップ(ミクロネシア連邦)、宮古島(沖縄県)
使用船舶:東海大学海洋調査研修船 望星丸
乗 船 者  : 団役員 14名、研修学生 92名
     航海専攻練習学生 12名、望星丸乗組員他 25名(合計143名)

                                  以上

【東海大学第53回研修航海出港式についての間合せ先】
東海大学研修航海事務局担当:スチューデントアチーブメントセンター 山ノ邉
Email: osec@tsc.u-tokai.ac.jp Tel: 0463-50-2504(直通)