閉じる

NEWS

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

スポーツ・レジャーマネジメント学科の学生たちが東京オリンピック・パラリンピックのスタッフとして大会運営に協力しました

投稿日2021/9/29

体育学部スポーツ・レジャーマネジメント学科の学生たちが、7月23日から8月8日と8月24日から9月5日まで開かれた東京オリンピック・パラリンピックにスタッフとして参加し、選手村や競技会場の運営などに協力しました。

開催期間中、東京・晴海に整備された選手村では、白井美紀さん(3年次生)が大会ボランティア「フィールドキャスト」の業務に従事しました。「テレビでしか見たことのないオリンピックに携わりたい」との思いから高校3年時に応募。選手村での受け付けや入村・退村の誘導などを通して選手をサポートしました。「コロナ禍という難しい状況もあり多くの制約がありましたが、その中でも海外から参加している選手たちとかかわれることのありがたみを感じました。かけがえのない経験をすることができたとともに、行動力と自信がついたと思います。これからもスポーツイベントをはじめとしたボランティア活動に参加していきたい」と話しました。

◆詳細はこちらの東海大学オフィシャルニュースよりご覧ください。
https://www.u-tokai.ac.jp/news-notice/48424/